社畜による日帰り温泉訪問記

東京在住の心も体も疲れたSEが癒しの場を求めてたどりついた場所を記録する

竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

導入 

イベントのため八王子へ向かった。

物販目当てで行ってみたが私が着いた時にはすでに完売。 しょうがないので物販購入後立ち寄ろうとしていたスーパー銭湯へそのまま直行。

 

八王子みなみ野にある竜泉寺の湯だ。

 

ホームページ

ryusenjinoyu.com

いわゆる系列店。関東圏なら草加、茅ケ崎、横浜にもある。

f:id:pppkagura:20180924221659j:plain

  

アクセス

 複数の駅からシャトルバスが出ている。八王子だけは直行便と北野駅へ向かう便と2つある。

アクセス・シャトルバス|八王子の日帰り温浴施設 3つの炭酸泉と岩盤浴 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店

が、その気になれば八王子駅から歩いていけない距離ではない。

 

 

 1個気をつけるべきは近くに松門寺という寺があるのだが(竜泉寺ではない)上記のルートを拡大すると寺を突っ切るルートになっている。もちろん寺を突っ切っていくことはできないため、川を渡ったらすぐに右へ曲がろう。すると左側にフードワンとその手前左側に階段が見えるはずだ。その階段を登ろう。

すると竜泉寺の湯の地下駐車場へ入ることができる。

 

温泉

炭酸泉と岩盤浴を売りにしている。余裕があれば事前に温泉と岩盤浴がセットになった前売り入場券を事前にHPから決済しておくと少しお得。

 

内湯は広い炭酸泉とその横に不惑の湯(少しジャグジーのはいったぬるめのお湯)と電気風呂、シェイプアップバスとジェットバスが4機ずつ設定されている。ちびっこ用のお風呂も用意されている。

 

露天は出てすぐのところに炭酸泉と泡の湯(泡風呂)。少し下りて岩風呂・ほたるの湯がある。ほたるの湯はきっと夜には石が光ってライトアップされるんだと思う。その両脇は壺に入る美泡の湯が5つほどと腰かけ湯みたいなものが4つある。壺湯の裏側に寝ころび湯がある。寝ころび湯はやや深めのつくり。

 

どのお風呂も温度はぬるめでたっぷり長湯できる。

 

休憩所

 

風呂の入り口の前にどん、と畳のスペースがある。完全にフリーなので隙間をぬって寝る必要がある。目の前のカフェはスムージーやフレッシュジュースが豊富でなかなか良い。

 

wifiも完備されているが一度切ったらつながらなくなった。

 

また独身の私には関係ないが、ちびっこ用の休憩スペースやゲームコーナーもあった。

 

総評 

シューズロッカーは鍵のみ。

券売機があるがここでは入場チケットだけ購入する。購入後ゲートをくぐって、タオルやら岩盤浴やらつけたい人は入場後券売機で別途購入するシステム。そのため食事処等すべて都度精算となる。

私の場合はタオルセット+館内着をつけて券売機の目の前の受付カウンターにてシューズロッカーの鍵と交換。

脱衣場のロッカーはコイン返却式。

 

シャトルバスは行きは使わなかったのでわからないが、竜泉寺から駅へ向かう場合は出発の10分前にはもういっぱいだった。

余裕をみて15分前に私はバス乗り場へ向かったのだが、もうその時点でバスは来ており車内には何名か乗っていたので、シャトルバスを使う場合は15分前には向かうことをお勧めする。

 

長湯できる炭酸泉は結構好き。系列の草加や横浜の方にも足をのばしてみたい。

 

ちなみにお昼は鰯の天丼+サラダビュッフェ

 

星4つ(★★★★)

 

河辺温泉 梅の湯

導入

私には突発的に行動する習性がある。

夜、ふと思った。

 

奥多摩へ行こう。

 

新宿からホリデー快速おくたま号にのって御嶽駅まで。

そこからバスとケーブルカーを乗り継ぎ、武蔵御嶽神社へ。

30分ほど歩いた。

 

 

 

 汗をかいたので周辺にいい温泉施設ないかなーと探して見つけたのが今回の河辺温泉

 

ホームページ

kabeonsen-umenoyu.com

 

アクセス

 

 JR青梅線河辺駅からコンコース直結。徒歩1分程度。ビルのなかにある。

 

温泉

内湯は循環式の温泉と寝湯。ジェット式のお風呂が2種類ある。洗い場は仕切りがあって使いやすい。

露天は岩風呂、檜風呂、寝湯に循環式のお風呂。特徴としては中央部に休憩スペースがあったり、隅の方にベンチがあったりと湯冷ましに休めるスペースが多い。

温度も丁度良く、普段なら1時間くらいで出るが今回は2時間くらい入っていた。 

 

休憩所

 

待合スペースのような空間と畳にごろんと横になれるスペースがある。どちらもさほど広くはない。待合所の方は大きなテレビが1つついている。

 

総評

 

シューズロッカーのカギはコイン返却式で脱衣所のロッカーの鍵と交換して事前に精算する。

食事等は都度精算か退館時精算かはちょっと不明。

 

奥多摩ハイキングした帰りにちょうどいいかも。駅からも近いし。(駅までのアクセスそのものは考慮していない)

 

星4つ(★★★★)

 

天然温泉 ヌ―ランド さがみゆ

ホームページ

nu-land.com

f:id:pppkagura:20180902173350j:plain

 

アクセス

京急雑色駅(ざっしょくではなくぞうしきと読む)から徒歩5分程度

 商店街を抜けて右に直進するところで道幅のわりに車の通りが多くなるので注意が必要。JR蒲田駅にも15分ほどで着く。

 

 

温泉

内湯は黒湯、バイブラバス(泡風呂)、電気風呂、寝風呂、ジェットバス。

露天は黒湯が1種類。露天は周囲が屋根や塀で囲まれている。

露天の黒湯の方がぬるめで気持ちいい。

 

洗い場は一応ボディソープとリンスインシャンプーがそなえつけられている。

ドライヤーは別料金なので気をつけること

 

休憩所

受付の目の前がテレビを鑑賞できるスペースがある。全館料金を払えば2階の宴会場やらリラクゼーション施設も使える。

wifiとかはないみたいだ。

 

総評

クーポンもあるので比較的安く使える。

【クーポンあり】天然温泉 ヌーランド さがみゆ - 大田区|@nifty温泉

ただしクーポンを使用するには受付で提示する必要がある。

 

このときにサウナを使うか、歯ブラシや髭剃りはいるかと聞かれるので必要ならもらおう。別料金がかかることはない。

 

シューズロッカーは100円のコイン返却式でその鍵と脱衣所のロッカーの鍵を交換した。

 

入場時に精算するので飲み物等は都度精算する。

館内着にはポケットがあるので財布やケータイを持ち歩くのに便利。意外と館内着にポケットがついているところは多くないのでこういうところは好印象。

 

ただwifiないのは不便というか残念かも

 

星3つ(★★★)

 

横浜 スカイスパ(リベンジ)

以前こんな記事を書いた。

 

onsen-report.hatenadiary.jp

 

上記記事の宣言通り、代休がとれたのでいってきたので追記する。

 

・シューズロッカーの鍵とロッカーの鍵は交換方式

・タオルは浴場の入り口に大量に置いてあって使い放題。ボディタオル・アメニティも浴室内にある

・洗い場は仕切りがあった

・レストランを利用すればコンセントが使えるらしい。リクライニングシートにはない

・窓からはビルくらいしか見えないので意外と景色は面白くない。日産ェ…

ライフカード精算だとクーポンよりさらに安くなる(50円ほど)

 

高松 天然温泉きらら

 導入

先日、こんな記事を書いた。

onsen-report.hatenadiary.jp

 

香川では某ビジネスホテルに2泊。いちおう天然温泉付きのところだ。

とはいえ所詮ビジネスホテル。さほど良いもんではないだろうと思いつつも、地方だから案外値段のわりに良い温泉かもしれないなと少し期待した1泊目の夜。

 

4人程度でいっぱいになるくらいに狭いとこだった…

 

そりゃあね、駅からそこそこ近いところにあるね、なんか商店街の中にたってるビジネスホテルだけどね、こりゃないだろう、と。

 

なので私はこの不満を解消すべく、バスや電車で比較的アクセスしやすそうな温泉施設を探した。

 

ホームページ

www.kiraraonsen.com

 

f:id:pppkagura:20180812145313j:plain

アクセス

高松市内のよさげな温泉施設はほとんどが車でないと厳しいなか、ここは駅から15分ほど歩けばよさそうだ。

なお琴電琴平線は20分に1本程度で、3両編成。ほとんどの駅が無人駅の自動改札なしという仕様である。最寄りの空港通り駅もそんな感じ。

 

大通りからこんな景色が見れる

f:id:pppkagura:20180812145210j:plain

温泉

正直覚えてない…特段珍しいものはなかったと思う。ただ全体的に温めで気持ちよかったことと室内と屋外にほぼ間仕切りがなくて内湯でもだいぶ開放感があった気がする。

 

休憩所

レストランエリアの脇に畳の休憩スペースが少しあったと思う。確かそこでアイス食べながらぐでんとしてた。

 

総評

むちゃくちゃ広いってわけでなく、施設が充実してるとかもなく、ただただ落ち着ける。料金も700円~と高くはない。

 

面白いのが宿泊施設としても使えること。四国巡礼のお客を取り込んでいるようだ。ここはまさに四国ならでは。

一泊料金5000円程度なので観光の目的やアクセス等でトレードオフがつけばなかなかの有力候補だと思う。

 

星3つ(★★★)

 

 

 

神田アクアハウス 江戸遊

 導入

ちょうど1年前、すなわち2017年の7月末にあたる時期だが私は香川へ行くことになった。

仕事ではない。完全に休暇をとっての一人旅だ。

 

東京から香川へ行くには一般的に飛行機だろう。だが飛行機では味気ないというか、「なんか仕事で行きます」感がどうしても出る。隣の席にスーツ着たリーマンなんかいるともう最悪である。

 

そこでもうひとつの移動手段が電車である。ただし電車といっても新幹線ではない。もちろん青春18切符で乗り継いで…なんて大変なことはしない。

そう、寝台特急である。

 

サンライズ瀬戸」というものがある。この電車は東京を22時に出発し、翌7時30分に高松駅に着く。つまり高松を朝から満喫できるのだ。移動と宿泊を兼ねているのでいろいろ便利。

 

寝台特急なのでもちろんシャワーはある。が、共用部に数個ある程度なのでとても使い勝手がいいとはいえない。

季節は夏。ただ突っ立ってるだけでも汗をかく。電車に乗る前にどこかで安く手ぶらで汗を流さなくてはいけない。

それで見つけたのが今回取り上げる江戸遊だ。

 

ホームページ

www.edoyu.com

f:id:pppkagura:20180804122658j:plain

 

アクセス

駅としてはJR中央線御茶ノ水駅の聖橋口が一番近い。

 

温泉

券売機で入浴券を購入していざ中へ。

中はそれほど広くない。まあビルの外観からすると大きな施設ではないことは自明だけど。

露天はなく、内湯が2、3種類あるだけ。

 

洗い場も数が少ないのか、それとも利用者が多いのか洗い場待ちの行列ができている。

かなり混雑によるストレスは半端ない。

 

休憩所

ちょっとしたラウンジがある。畳スペースもあるので空いていればごろんと横になれる。

 

総評

都心にある安い温泉施設ということもあってか人が多い。また時間制で3時間しか滞在できない。

 

積極的に行こうと思える施設ではないな…

星2つで(★★)

秦野天然温泉 さざんか

導入

以前「大雄山線に乗りたい!」と思い立ち、小田原駅から大雄山線に乗りに行った。

f:id:pppkagura:20180729201919j:plain

で、終点の大雄山駅に着いて目的を達成したはいいが、特にそれ以外に目的はない。

とりあえず大雄山を登ってみた。残念ながら紅葉には早かった。(どうやら11月前くらいに行っていたらしい)

f:id:pppkagura:20180729202046j:plain

で、ちょっと山に登って汗かいたので汗を流すことにした。

 

ホームページ

東海大学駅近くにある温泉施設、さざんか

 

onsen-sazanka.com

 

f:id:pppkagura:20180729203424j:plain

 

アクセス

小田急東海大学前駅から徒歩5分ほどのところにある。

東海大学前駅のひとつ隣駅は鶴巻温泉である。

鶴巻温泉も温泉地としてはそれなりに有名なので次回こちらの方面へくることがあればそのあたりをまわりたい。

 

温泉

内湯は無色透明のオーソドックスな天然温泉。あとはジャグジーと電気風呂。

露天は内湯と同じような温泉とちょっとおしゃれなジャグジーがある。ジャグジーは確かぬるめだった。

柵の向こうに丹沢の山々が見えて気持ちがいい。

 

休憩所

ガッツリ横になってくつろげるスペースはない。

 

総評

ロッカーや食事がコイン式とか都度精算だったか思い出せない…。

まあ、それはおいといて温泉施設としてはやや物足りない印象。

 

レンタルタオルと入浴料は別でタオル付きだと確か1000円くらいだったか?

 

うーん、特にここが良かったみたいな点が思い出せない。特段悪い点も思い出せないけど。

星3つというところか(★★★)