社畜による日帰り温泉訪問記

東京在住の心も体も疲れたSEが癒しの場を求めてたどりついた場所を記録する

湘南天然温泉 湯の蔵ガーデン

 ホームページ

平塚市にあるスーパー銭湯湯の蔵ガーデン

www.yunokura.com

 f:id:pppkagura:20180728205910j:plain

 

アクセス

東海道線平塚駅下車。徒歩だときついのでシャトルバスを利用することをおすすめするが、バスの運行本数はあまり多くない。

また小田急線の伊勢原駅からもシャトルバスが出ているが、さらに本数は少ない。

 

仮に歩くとしたらこんな感じ↓

 かわりに駐車場はやけに広いので車を使う方が楽かも。その場合は6時間無料のようだ。

 

温泉

内湯・露天ともに種類が多い。季節によって変わる四季乃湯や炭酸泉、ジャグジーも足や腰などバリエーションに富む。

露天はシルク湯、大きめの岩風呂(岩風呂は硫黄系の白い濁り湯とぬるめの湯)、壺湯が中央に2つ、端の方にさらに2つ。腰かけ湯や奥の方に寝湯がある。寝湯は半ば屋内だ。

全体的にお湯の温度はぬるく、ゆっくりと長湯したい人にはおすすめ。

難点は洗い場のスペースがやや狭いところか。

 

休憩所

2Fに漫画が読めるリクライニングチェアが置いてあるスペースがあるが、数が多くないため埋まっている。

あとは1Fの食事処でまったりするくらいか。

(と、思ってホームページをみたら別のところに休憩所があったみたいだ。どうやらTVつきのリクライニングチェアらしい)

 

総評

入館時にチケットを買って受付に渡す。シューズロッカーと脱衣所のロッカーはコイン返却式で食事も食券を購入する、いわば都度精算方式。

タオル等は別料金がかかる。

 

駅から遠いという難点はあるが、土日でも850円で入浴できることから考えるとかなりコスパのいい施設ではないだろうか。

 

星は4つで(★★★★)

 

横浜 SPA EAS

 ホームページ

横浜駅西口にある温泉施設、SPA EAS

spa-eas.com

※音が出るので注意

f:id:pppkagura:20180716203815p:plain

 

アクセス

JR横浜駅西口から徒歩5分程度。相鉄線側と言えば伝わるだろうか。

 フィットネス等の他施設と併設されている。4Fが受付。

 

温泉

入館の受付を済ませたら5Fで館内着とタオルを受け取って浴室へ。

脱衣場は広いけれど割り当てられているロッカーは縦に長く、やや狭い。

 

洗い場は仕切りがあってGood。ボディタオル、ひげそり、歯ブラシは浴室内に置いてあって自由に使える。水飲み場もあってのどが渇いた時も安心。

 

内湯は琥珀色した温泉と中央にジャグジータイプのお風呂。

露天はぬるめの温泉と炭酸泉、奥の方にやや温度が高めの源泉のお風呂がある。

露天と言いながらも外の景色は見えない。

 

休憩所

くつろげるスペースはいくらでもある。メインは浴場と同じフロアにあるリラクゼーションスペースだけど階段広場や涼風といった涼しいフロア、コミックを読めるスペースも7Fにある。

5Fのリラクゼーションエリアの各チェアにはTVはもちろん、充電器も備え付けられている。

ぶっちゃけ休憩所の充実度は抜群に高い

 

総評

退館時に精算するシステムでシューズのロッカーもコイン返却式ではないので小銭がなくても安心。

ただしシューズロッカーの鍵は自分で管理すること。

 

クーポンも検索しやすく、ロウリュウやヨガのイベント、レディスデー・メンズデーもある。

何よりでかいのは18歳未満は入店不可なので小さい子や中学生くらいの部活帰りの集団と遭遇しないという点はものすごく落ち着ける。

 

ただしクーポンを活用したり、会員料金を利用しても基本的には2000円を超える値段設定である。そこが「高すぎる」と思う人もいるかもしれない。

ただ私の感覚ではこれだけの充実感を2000円で満喫できるのであればかなりコスパがいいと思う。

 

星5!(★★★★★)

 

※2018/8/26 再訪

西品川温泉 宮城湯

ホームページ

西品川の住宅街にある宮城湯。

分類としては銭湯だ。外観も普通の雑居ビル。

2018年の上半期も終了ということで色々洗い流す。

www.miyagiyu.co.jp

f:id:pppkagura:20180701172845j:plain

アクセス

東急大井町線下神明駅から徒歩3~5分といったところか。

ホームページのアクセス案内通りにいけば大丈夫。ただし最後のラーメン屋は私が訪問したときにはなかったので注意。

 

温泉

週替わりで男湯と女湯が入れ替わるもよう。

受付が2Fで浴場が1Fと3Fにわかれる造りになっている。

 

私が訪問した時は3Fのとき。3Fには露天風呂がある。

内湯と寝湯があり、内湯は洗い場からは見えないところに以外に広いスペースがあった。

泉質は大田とか品川に多い黒湯系ではない。

まあ、ほんとうに銭湯。

 

ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けであるし、別料金を払えばタオル等の貸し出しもあるようだ。

 

休憩所

2Fの受付脇と脱衣場の一部スペースがちょっとくつろげるスペースがあるくらい。

 

総評

下駄箱の鍵と引き換えに脱衣場のロッカーの鍵と交換するシステム。

脱衣場はやや狭い印象を受けたが、浴場はなかなか広い。

タイミングを狙えば露天風呂も入れる。これで銭湯料金460円なのだからだいぶイイ。

 

ただここのお湯、ちっと温度が高い。内湯も寝湯も露天もすべて40℃オーバーなので長湯はちょっと辛いかも…。対照的に脱衣所は冷房がわりとガンガン効いてたw

 

星3.5!!

横浜 スカイスパ

ホームページ

www.skyspa.co.jp

f:id:pppkagura:20180624155547j:plain

 

アクセス

横浜駅東口から歩いて数分というところか。

昼間と深夜でルートが違うので気をつけたい。

 

ホームページより↓

アクセス案内|横浜駅近 スパ&サウナに岩盤浴「スカイスパYOKOHAMA」 | スカイスパYOKOHAMA

 

温泉

中のレイアウトはかなり独特。入口のあたりからジャグジーや寝湯などが扇状に広がって配置されてる感じ(表現力低い…)

 

あとはサウナと檜風呂があった。個人的には檜風呂がすごく気持ちよかった。

ただし露天風呂はない。

 

休憩所

テレビ付きのリクライニングチェアゾーンとごろんと床に寝れるエリア(ヒーリングゾーンというらしい)と別れている。

リクライニングの方は男女でエリアが分かれている。

カプセルホテルもあり。

 

総評

横浜駅で終電を逃してしまったときの第一候補。

とはいえ考えることはみな同じなので週末の深夜帯は驚くほど人が多い。

温泉入ってリクライニングでひと眠りしよーって思って行ってみるとリクライニングチェアがすべて埋まっていた時の絶望感。

かろうじて男女共用のヒーリングゾーンでスペースを確保。だけど隣のおっさんのいびきであまり眠れず…

週末深夜利用する場合は素直にカプセルホテル付で入館した方がいいかも。

 

あと温泉から夜景が見えるかと思ってたけどそんなでもなかった。窓は蒸気で曇ってるし。あまりにも遅い時間だとあれなのかもしれない。

昼間とか精々夜の20時~22時くらいだと綺麗だったのかもしれない。

 

クーポンは色々あるけどどれを使っても2000円からかかる。

で、ホームページで料金確認してみると2時間や1時間での時間入浴や早朝入浴なら少し金額を落とせる。烏の行水な人はそれでいいかもしれない。

 

私はここの施設を確か翌朝の6時に退館してる。終電逃すほど飲んでた…もとい楽しい時間を過ごしていたのになんでそんな早朝に退館したのか思い出した。

土日は5時間しかいられないのである

 

最近仕事がたてこんでる。落ち着いたら平日に代休とって俺もう一度ここのスパ行くんだ。(なんかのフラグ)

 

星3つ(★★★)

鬼怒川温泉 ホテル三日月

 

鬼怒川観光ホテルの記事を書いた。

 

onsen-report.hatenadiary.jp

 

片道3時間ほどかけて行ったのがここだけでは寂しいので、もう一つ行っている。

ホテル三日月

 

 ホームページ

www.mikazuki.co.jp

 

アクセス

鬼怒川温泉駅から数分程度。駐車場もでかい。

 

温泉

種類はむちゃくちゃ多い。

ざっと分けると薬湯や露天、ジャグジーといった多様な温泉がある「きぬの湯」スペースと露天風呂を中心とした「渓谷の湯」とスペースが分かれている。

「夢見の湯」は団体貸し切り用の模様。

 

HPのフロア図はこんな感じ。

f:id:pppkagura:20180610172945p:plain

 

休憩所

ちょっとした待合所がある。お茶やお水も無料で飲める。

上の図でいうと⑤のところ。

 

総評

貴重品を預けるロッカーは非常に小さい。そのため日帰り入浴客は脱衣場まで荷物を持っていくか、強引に貴重品ロッカーに財布などを入れるかしかない。ちなみに脱衣場はロッカーのようなものはなく、籠しかない。

 

入浴料1000円でタオルは割と自由に使える。(一応おひとりさま一枚までの注意書きはあるけれど)

 

…で、私的にむちゃくちゃ悔しいのが「渓谷の湯」に入れなかったこと。

ここに寄ることを急遽思いついたのでろくに調べずに入ってしまった。後からそんなスペースが回廊の奥の方にあることを知って大変勿体ない気持ちになった。

 

いずれリベンジします。

今度は宿泊で、荷物の置き場に困ることなくお風呂を満喫するんや!

 

星4つ(★★★★)※きぬの湯のみ

鬼怒川観光ホテル

去る2017年12月。私は貯まりに貯まった有給を消化すべく1日だけ有給を取ることになった。

 

そうだ鬼怒川行こう

 

ホームページ

東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から歩いて15分ほどのところにある。

日帰り入浴はPM12時から可能。

f:id:pppkagura:20180609185801j:plain

kinugawa-kanko.ooedoonsen.jp

 

アクセス

私の場合は特急を使用して鬼怒川温泉駅を目指した。

 

温泉

内湯は広めの岩風呂がでーんと1つあるだけ。

露天風呂は2種類ほどあったけど違いがよくわからなかった。奥の方がなんとなく熱めだった?

 

休憩所

ホテルなので広いロビーはある。今回はそこはとくに期待していないのでこれで十分。

 

総評

この記事を書くためにHPにアクセスしてみると女性向けのほうが充実してる。女性にはいいかもしれない。

 

平日の真昼間だったこともあって私以外に入浴客がいない、ほぼ貸し切り状態だったことと温泉がとても気持ちよくてつい長湯してしまった。

 

ただこの温泉、1つ気をつけることがある。

男性の露天風呂が外から丸見えだ。

そういう意味では露出癖がある男性にもおすすめといえなくもない。

 

星4つ(★★★★)

 

武蔵小山 清水湯

ホームページ

東京の武蔵小山にある清水湯

東京の天然温泉と岩盤浴が人気の銭湯|武蔵小山温泉 清水湯

https://tokyoonsen.com/img/014a_800.jpg

 

アクセス

東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分程度

 

温泉

内湯は黒湯がある。黒湯の中で電気風呂とジェットバスがいっしょくたになっている感じ。

露天は内湯に比べてややぬるめに設定された黒湯と、黄金の湯という名の高濃度のヨード成分が含まれる温泉。傷などの効用に効くらしい。

なめてみると少ししょっぱい。

 

休憩所

ロビーにTVを観れるスペースと2Fに寝処がある。休日午後のわりには寝処はそんなに人がいなかった。

ひょっとしたら穴場なのかもしれない。

 

総評

f:id:pppkagura:20180527202757j:plain

この清水湯、実は分類としては銭湯なので入浴料は他の一般的な銭湯と同じく460円で入れる。

手ぶらセットなるものも120円で売っているが、ボディソープとリンスインシャンプーとフェイスタオルのセットでバスタオルは含まれていないことに注意。

また銭湯ということなので浴場にボディソープなどの備え付けはない。またサウナも別料金である。

だが岩盤浴もあるのでやはり銭湯という分類からみるとかなり充実した施設だと思う。ただし岩盤浴は女性限定のようだ。

 

口コミなどをみるとかなり評判がいい。

私も実際に行ってみたが良かったと思う。

 

下駄箱と脱衣所のコインロッカーはそれぞれ返却式で100円ずつ硬貨を用意しないといけない点は面倒だけれど…

 

星3つ(★★★)